
マグネットブックマーカーしおり鳥のpart.3です。しおり鳥のpart.1とpart.2もあるので、たくさんのしおり鳥を作ることができます。読みかけの本のページにインコをとめてみてください。

しおりの裏面にマグネットつけて落ちにくくしています。
しおり鳥のテンプレートをダウンロード

セキセイインコ、コザクラインコ、ボタンインコをイメージした鳥柄です。
|||ご一読ください|||個人使用のみご利用ください。営利目的でのご利用はご遠慮ください。作製したしおりをボランティア目的で配布する場合はOKです。データの改変や編集、再配布はお断りしております。詳しくはご利用規約にあります。ご了承をお願いたします。
|||ご注意|||ダウンロードしたPDFはAdobe Acrobat Readerで開いて下さい。
マグネットつきしおりの作り方

薄手のマグネットシートやマグネットテープを使います。100均やホームセンターなどで見つけてみてください。
- テンプレートをプリントアウトし、切り取り線にそって切り抜きます。とさかがある場合はその部分もカッターで切り込みを入れてください。
- しおりを山折りにします。
- マグネットテープやマグネットシートなどを適度なサイズに切り、裏面に貼付けたら完成です。
コメント
学校の図書館で子どもたちに提供できないかと考えています。
利用させていただいていいでしょうか?
どうぞお使いください。
ありがとうございます。孫たちが、夢中になって切って、折り遊んでいます。
学校が長期休暇となっている中、母親が喜んでくれています。爺の面目躍如でした。
(私の手柄ではないのですが、すみません)
ご感想ありがとうございます!お孫さんたちに楽しんで頂けた上におじいさまの株もあがったと伺ってこちらも嬉しい限りです。